
公開日 2022.12.02
ブラックアダム
鑑賞して来ましたので個人レビューになります
公式サイト:ブラックアダム
ストーリー
5,000年からの眠りから目覚めたテス・アダム(ブラックアダム)
ヒーローだろうと人間だろうと圧倒的な力で全てを破壊していく破壊神
彼は何の為に目覚めたのか?
破壊を止める為に立ち向かうヒーロー達が集う!!
見事な筋肉
『バットマン』『スーパーマン』でお馴染みのDCから新たなヒーローが登場しました
名前はブラックアダム
まずは登場するヒーロー達から観て下さい
公式サイト:キャラクター紹介ページ
ブラックアダムを演じた「ドウェイン・ジョンソン」
出演作には「ハムナプトラ2 黄金のピラミッド」「ワイルド・スピード MEGA MAX」「ジュマンジ ウェルカム・トゥ・ジャングル」など多数あるので知っている方も多いと思います
アメフトからプロレス経験まであり身体の作りは選手という感じです
そして、ヒーローとしては少ない、ガッシリとした身体つき
これで、神様なんですから強いに決まっています
能力の一部を紹介します
- 底なしの体力
- 飛行能力
- 雷を操る
- 鋼の身体
武器は無く雷と筋肉で戦います
個性豊かなヒーロー達
今作では4人のヒーローが登場します
- ホークマン …リーダー
- ドクター・フェイト …まとめ役
- アトム・スマッシャー…新人(男)
- サイクロン …新人(女)
年長者2名、若者2名のチームとバランスの取れたチームになっています
どのヒーローも個性的でずがここでは2人のヒーローに注目していきます
魔術師「ドクター・フェイト」
年長者らしい落ち着いた性格で時にはリーダーやブラックアダムを諫めるシーンもあります
魔術なのかは疑問ではありますが自分の分身を出し戦う、戦闘以外でも未来予知、サイコキネシスで勝利へ導く頼りになる人物です
身体の大きさを自由に変えれる「アトム・スマッシャー」
一見、身体の大きさを変えるだけと思いますがその通り地味です
飛行機から飛び降りるシーンも彼だけ大きくなりながら落ちるだけなので...
空気の読めない言動や行動がたまにある彼
それがその場面では面白かったりしますので憎めない奴です(実際に笑っている人もいました)
地味そうに見えますが大きい相手からの攻撃も結構すごい物です
小ネタ
①彼のスーツは祖父からのおさがり
*その事から、彼の能力は血縁関係で受け継がれる可能性?
②因みに、お身体の大きさはビル16階分だそうです
[微バレ]DC作品といえば!
「バットマン」「スーパーマン」シリーズ好きなひとは言わずとも分かるとおもいますが
実は敵はヒーロー達だけではありません
そしてエンドロールの後に出てくる次回作に出てくるキャラ!!
このキャラはエンドロールにしか出てこないので絶対に席を立たずに最後まで鑑賞して下さい
今回のレビューは以上になります