
公式サイト: ワイルド ファイヤーブースト
公開日:2023/05/19
鑑賞して来ましたので個人レビューになります
今回、「DOLBY ATMOS」を鑑賞した為、通常料金+200円で鑑賞

9点
(私も初見ですが)楽しめます
平日のお昼の回
〇男女比 7:3 男性の方がやや多い
女性はカップルや2名以上の方が多く1名の方は少なかったです
〇年代:学生から年配の方までいました
〇席の埋まり:全体の6割程の埋まり
あらすじ(簡単Ver)
敵は過去に敵対していた組織の部下「ダンテ」
数年の時をへてドミニク(ヴィン・ディーゼル)をただ殺すだけでは無く、苦しめて殺す事に執着している
ドミニクは息子との生活を送っていたがダンテ(ジェイソン・モモア)が仲間を危険に晒し助けに行くまでが罠だった
攫われた息子を取り戻すためにめに行動を開始開始する
見どころ3選
①シリーズ10作目
1作目の公開から今年で22年、シリーズにして10作目となりました
長年にわたり愛されている作品の新作が公開されて、昔からのファンだけでは無く最近知った人もいるでしょう
②キャストが豪華
さすがの名に恥じぬキャスト陣、歴代のキャストだけでも凄いですが今作の適役には「アクアマン」のジェイソン・モモアが出演しており役者って役によって印象はかなり違うと感じました
個人的にはレティ・オルティス役「ミシェル・ロドリゲス」が凄いハマり役です
今年公開された映画「ダンジョンズ・ドラゴン」にも出演されており気の強い、戦士の様な女性役が適役すぎて気持ちいパンチが見えます!
③車も凄いがバイクも凄い!
ワイルドスピードと言えばカーアクション!!
歴代の凄いすが今作も凄いです!
もちろんカーアクションも見どころですがバイクアクションにも注目して欲しいです
バイクでこんな動きが出来るの??どうなってるの??ってなりました
まとめ
息つく暇がないほどのアクションが多い映画でした
カーアクション、バイクアクション、対人の戦闘(素手VS銃、ボクシング、女性VS女性)などが多く見ていて飽きないです(5分も静かなシーンは無いと思います)
歴代シリーズを知らない私ですが見ていて楽しかったです
ただ歴代の登場人物を知っていれば「おーー」となる所が多くありそこが悔しかったですね
そして多分続編が期待できるラストにも注目です!
この迫力は映画館でぜび見て下さい