
公開日:2023/02/03
公式サイト:バイオレン・ナイト
鑑賞してきましたので個人レビューになります
9点
楽しめます!
男女比 6:4 やや男性の方が多い印象でした
席の埋まり 平日 PM 14時~の回で7割程は埋まり
ストーリー
物語は町のバーから始まります
クリスマスの日にお酒を飲んでいるサンタクロース
最近はプレゼントを渡しても子どもの笑顔はもって2~3秒で現実的なものばかり欲しがると悲観的なサンタクロース
サンタクロースも今年で最後かなとボヤキ配達へ向かいます
ある豪邸に配達中に強盗集団と出くわしてしまい
強盗集団VSサンタクロースの幕が上がります
クリスマスの聖なる日の裏ではバイオレンスな事件が起きていた!
見どころ 3選!!
仕事に忠実!?
オープニングでは今年でサンタを引退するかもしれないと言われていました
今年で最後のつもりなのか渋々配達に向かいます
配達中にビールを飲んだり、配達先の家でお菓子を食べまくる、プレゼントを投げて配達など好き放題やっていますが
肝心の子どもに気づかれない様に配達したりとサンタらしい一面も見せています
そして悪い子にはしっかりと罰があります
サンタ以外にも注目!?
サンタ以外にも注目の人物がいます
金持ち一族である姉の家族
ダメ家族を絵に書いた様な性格で見事なクズです
そして一番の注目は弟夫婦の娘です
サンタを信じ、プレゼントを願いならも時にはサンタを励まし、勇気づける彼女、つにいは強盗団撃退のための作戦や罠を作ります
そして、「ホームアローン」の影響で家の中に沢山の罠を仕掛けますが本家を凌駕するエゲツナイ罠の数々これを子どもが考えたかと思うとゾッとします
チープに見えるかもですが殺傷能力抜群です
サンタの仕事道具
- プレゼントを入れる袋
- 煙突を通れる魔法
- 良い子、悪い子が分かるリスト
- トナカイ
- ソリ
サンタらしい能力やアイテムを持っています
- 袋 …中身は異空間?プレゼントが取り出し放題
- リスト…いい子、悪い子が分かり性格まで見れます
サンタは「仕組みはわからない」と使っている本人でさえ知らず「クリスマスマジック」と言っています
そして、トナカイにも1頭1頭に名前があり普段から可愛がっていることから仕事の相棒以上での存在ではないかと伺えます

まとめ
強盗団に捕らわれた女の子を救出するために動くサンタですが
このサンタ特別な力、超能力がある分けではありません
素手で銃を持つ強盗団と戦います
戦いで傷つくサンタさんを励ます娘
サンタになる前の自分の相棒である「脳天潰し」を武器に爽快に血まみれに戦っていきます
個人的には「脳天潰し」を手に入れたシーンのサンタさんが凄くカッコイイです!!
昔の相棒を手にしてからのサンタさんの戦闘シーンは観る価値あります
ぜひ、劇場で観て下さい